■各日記 今後の使い道

・ダイアリーノート

(秘密日記)関西、中部の身内、知り合いに向けた連絡用、その他

・はてなダイアリー【メイン】

TCG専用メモ、その他

記録用

・ミクシィ

日記、連絡、その他

3つともHNが違うのはどうかと思うんだが、ミクシィに関しては友達にばれても誤魔化せるようにしておく必要があるし・・・。

 

1月18日の日記

2008年1月18日 その他
・はてなダイアリー

http://d.hatena.ne.jp/isa_o/

作った。

ディメンション・ゼロとデュエルマスターズについて包み隠さず書いていこうと思う。

 
・デュエル・マスターズ

やりたいな。

誰かデッキくれよ。真面目に

除去がいない環境とか、ランデスと速効しか脅威はない気がする。

・はてなダイアリー

やろうかな・・・。

未完品を含むデッキ案を載せまくりたい。

mixiだと確認画面で『やっぱり載せるの辞めよう』ってなるから、もっと自由に、手帳にメモするような軽い気持ちで書ける日記が欲しい。

はてなで書いてる人、今度作り方とか教えてください。

 

1月8日の日記

2008年1月8日 TCG
今、感染性胃腸炎(ノロウィルス)に付き引きこもり中。

引きこもりってヒマだし。することねえ


■DM WHF2008

大阪大会
開催日時 2008年1月13日(日) 9:00〜16:00
開催場所 京セラドーム大阪 大阪府大阪市西区千代崎3-2-1
アクセス JR環状線「大正駅」から徒歩約7分


  東京大会
開催日時 2008年1月19日(土)・20日(日) 9:00〜16:00
開催場所 幕張メッセ国際展示場 展示ホール9〜11ホール 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
アクセス JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩約5分
JR総武線「幕張本郷駅」から幕張メッセ行き、または海浜幕張駅行きバスで15分


  名古屋大会
開催日時 2008年1月27日(日) 9:00〜16:00
開催場所 ナゴヤドーム 愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1-1
アクセス JR中央本線・地下鉄名城線・名鉄瀬戸線「大曽根駅」から徒歩約15分


  福岡大会
開催日時 2008年2月3日(日) 9:00〜16:00
開催場所 福岡Yahoo!JAPANドーム 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2
アクセス 市営地下鉄「唐人町駅」3番出口より徒歩15分
または、天神・博多駅からバスで「国立医療センター前」下車すぐ


参加資格 小学生以下限定
レギュレーション 殿堂レギュレーション
スーパーデッキ ゼロ デュエルZ
レギュレーション適用
大会システム 予選:
勝ち抜きサバイバル (3連勝で予選通過)
決勝T:
予選通過者4名1組でトーナメント戦
景品 上位3名:
黒神龍メタル・ザンギラス(ザキライラスト入り)
参加賞:
黒神龍メタル・ザンギラス


行く意味ねーです。はい。


 

1月1日の日記

2008年1月1日 その他
あけおめ

 

12月26日の日記

2007年12月26日 その他
ツアー全会場回った人載ったね。

あまりにも重傷な人が多すぎててつろーがまともな人だと勘違いしそうになる。

松岡もたしか全会場回ったけど、名古屋で判子押し忘れて載らなかったらしい。

載らなくて良かったよ。うん。

 

なんだと?

2007年12月20日 TCG
【ダイアモンド・ソード】
光 3マナ 呪文
■召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない」
などの効果が無効になる。ただし、この効果によってクリーチ
ャーを攻撃することは可能にならない

光神龍ダイアモンドグロリアス、とトーナメントレベルでの選択肢が増えたのは個人差が出て良いと思う。

【悪魔神バロム・エンペラー】
闇 7マナ 9000
デーモン・コマンド
■進化−自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、闇以外のクリーチャーをすべて破壊する。
■W・ブレイカー

バロムデッキが強くなった。あっそ

【クリムゾン・メガ・ドラグーン】
闇/火 7マナ 5000
ティラノ・ドレイク
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて破壊する。

クリムゾン・ワイバーンと違い、マナセット時はタップインというデメリットがあるが、コストが7コストと使いやすく、赤黒の有色マナを生めるので多色デッキのタッチカラーとして活躍が期待できる。
種族がボルメテウスレッド・ドラグーンと同じくティラノ・ドレイクであることや、パワーが5000という地獄スクラッパーで一掃されにくいことも利点である。

DMってたまにやるとおもしろいよね。

カード1枚も持ってないけど

 

12月12日の日記

2007年12月12日 TCG
そろそろ目が慣れてきた。

 

12月11日の日記

2007年12月11日 その他
TCGにおいて、大型大会で勝った人が、ネット上で、その順位とかをやたら強調するのはきもいと思う。

僕が知る限り、そういった性質を持つ人は、一度だけ勝って、その後たいした戦績を残さないが、過去の栄光に縋っている印象がある。

僕が強いと思う人は、そんな自慢しない。

そんなことしなくても、本当に強かったらまた勝つし、また勝ったら、しらずしらずに知れ渡る。

まぁ、僕みたいな優勝したこと無い人が言うと、説得力に欠けるが、そう思った。

 

ます。

2007年12月10日 TCG
尊敬できる人が身近にいるのは、素晴らしいことだと思います。

 

バグッバイ

2007年12月7日 その他
何があったのかわからないけど、

「ごめん」で修復できる程近くは無いから、

後悔はしないように、ね

 
y

11月29日の日記

2007年11月29日 TCG
彼の記事を見ると、僕の記事は毎回説明不足だという事実に気づかされる。

元々、万人向けの記事ではなく、自己満足の為の記事と、割り切っているわけだが、個人のブログもある意味、公であるし、他人が見るという事をもう少し意識した方が良いと思いました。

■ベースについて、

僕の考えでは、コロボックルのベースは、マントルを漂う遺跡、小妖精の花園の二択なんだけど、

(数種類を同時に使用、ノーベース、ドラゴンの洞窟、バイオ・ブラスターは強いと思わないから省略)

マントルを漂う遺跡を採用する場合、魂の刃マキリ、導きの杖ホリプパ等も必然的に採用することになる。

小妖精の花園を採用する場合、魂の刃マキリの様な強力な打点に期待出来ない為、強力なフィニッシュ手段として、ニトロ・カタパルトを採用するケースが見られる。

個人的には、安定した高打点(魂の刃マキリ)が期待できるマントルを漂う遺跡推奨。

■呼び声ユニットについて、

パターン1.夜を照らす灯チュプのみ採用

パターン2.夜を照らす灯チュプ、幻惑のフェアリーどちらも採用

(その他は省略)

てか、文の途中だが、ちょっと用事出来たから終わる(?

 

11月28日の日記

2007年11月28日 TCG
SHUN☆くん

全力で努力している人が何人も負けている中で、あえて劣化仕様で挑んでいる人が勝つと、努力する事が意味を成さないんじゃないかと思えて、虚しくなる。

まぁ、僕と考え方が違う人が勝った。という、それだけの事実なんだけれども...

J-SPEEDくん

まじそれ自体、謎行為だろ笑

天和さん

実際、正しい答えなんて存在しないから、前回の僕の記事内の発言も、個人の意見として聞き流して欲しい。

 
サイドデッキでふざけてる人には正直、勝って欲しくない。(秘密日記とは無関係です。)

 
特別な才能を何一つ、持たずとも君の閉じる闇を撃ち抜く。

 
基本的な構築は言いと思う。が、・・・

 
サイト名称変えた。

世は戦国時代!!

 

11月16日の日記

2007年11月16日 その他
誰かあのイカレポンチを黙らせろ。

 

11月7日の日記

2007年11月7日 TCG
青黒の弱点を補うメタカード閃いた。

理論的にはブラスターに勝てる。

青白には、実戦で試して勝てるのがわかったから、あとはブラスターに勝てるか実戦で試して、勝てるようならここの秘密日記に載せるかもん

 

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索