はってゃにゃー
追記
http://dm.takaratomy.co.jp/capture/070820/index.html
前々から思っていたが、DMの公式の文章っておもしろすぎだろ
↓↓↓↓
水文明には、《無頼勇騎ゴンタ》や《放浪兵エルジージョ》のような2マナのパワー自慢が存在しないし、火文明と違って速攻を後押ししてくれるスピードアタッカーもいない。その代わりとなるのが、コストが軽くパワーが高いこの2種類の進化獣。勿論、進化獣なので召喚酔いなんてしないので、出たら、直ぐさまドカンと殴ってくれる。
しかも、単なるパワー自慢と違って、二つにはそれぞれ能力がついている。チャンピオンは進化獣以外には攻撃もブロックもされないし、ブレイダーにはブロッカー能力がついている。
で、進化獣が入っていないデッキだとこれ一体でぼっこにされるなんてこともある。
なにしろ、ブロッカーを何体並べようとそれが進化獣でなければチャンピオンには一切関係ない。一人優雅にライラライラライと攻撃する様は圧巻。使うと、病みつきになること間違いなしの強さ。
そして、脇からチャンピオン達の猛攻を支えてくれるのが、豊富に投入された「クリーチャーを手札に戻す」カード達。
《スパイラル・ゲート》に《アクア・サーファー》、そしてずらり並んだブロッカー陣を一網打尽にしてしまう必殺の《クリスタル・パラディン》。目の前に立ち塞がる邪魔者を排除し、その隙にドカーンと。
「その隙にドカーンと」笑
追記
http://dm.takaratomy.co.jp/capture/070820/index.html
前々から思っていたが、DMの公式の文章っておもしろすぎだろ
↓↓↓↓
水文明には、《無頼勇騎ゴンタ》や《放浪兵エルジージョ》のような2マナのパワー自慢が存在しないし、火文明と違って速攻を後押ししてくれるスピードアタッカーもいない。その代わりとなるのが、コストが軽くパワーが高いこの2種類の進化獣。勿論、進化獣なので召喚酔いなんてしないので、出たら、直ぐさまドカンと殴ってくれる。
しかも、単なるパワー自慢と違って、二つにはそれぞれ能力がついている。チャンピオンは進化獣以外には攻撃もブロックもされないし、ブレイダーにはブロッカー能力がついている。
で、進化獣が入っていないデッキだとこれ一体でぼっこにされるなんてこともある。
なにしろ、ブロッカーを何体並べようとそれが進化獣でなければチャンピオンには一切関係ない。一人優雅にライラライラライと攻撃する様は圧巻。使うと、病みつきになること間違いなしの強さ。
そして、脇からチャンピオン達の猛攻を支えてくれるのが、豊富に投入された「クリーチャーを手札に戻す」カード達。
《スパイラル・ゲート》に《アクア・サーファー》、そしてずらり並んだブロッカー陣を一網打尽にしてしまう必殺の《クリスタル・パラディン》。目の前に立ち塞がる邪魔者を排除し、その隙にドカーンと。
「その隙にドカーンと」笑
コメント